芝刈り完了しました!

大変お待たせいたしました。

芝刈り、ショットマットの交換等のメンテナンス作業が終了致しまして、本日の営業を開始いたしました。

また、打席棟連絡通路階段の調子の悪かった蛍光灯器具を当練習場のメンバーさんでもある小笠原さんに交換して頂きました。


依頼した箇所以外にも、調子の悪い部分を見て頂きました。普段は練習に来ていただいていますが、心強いです!

 

中野

 

 

 

只今、芝刈り中

おはようございます🌞

皆様に気持ち良く利用して頂くため、今朝から、スタッフ総出で芝刈りと傷んだショットマットの交換など、場内メンテナンスを行っています。

営業開始が10時からとご不便をお掛けしますが、よろしくお願いいたしますm(_ _)m


中野

三好カントリー西コース視察プレイ⛳️

7/20(木)に三好カントリー西コースにて開催される、「中部ゴルフ練習場連盟 東海マスターズ」の視察プレーで、本日、三好カントリー西コースをラウンド⛳️してきました。

曇り☁️時々晴れ☀️の天候で、暑くも無く、寒くも無くの🏌️ゴルフ日和。

(ゴルフ練習場関係者としては恥ずかしいことですが!)三ケタ会会長としては、少しでも内容良く、これから参加される方には新しい情報を持って帰りたいところ。

今回、三好カントリー西コースは、フェアウェイの大規模修繕と4番ホールのスタート位置の改造がされていました。フェアウェイは、ところどころ補習地の青杭があり、決して綺麗とは言えない状態でした。当日は綺麗なフェアウェイでプレイ出来るのではないかと思います。

 


改修された4番ホールは、距離が伸びて、パー4のミドルホールながら435ヤードとなりました。大会当日は、(まだトーナメントでも利用されていない)伸びた距離をどのように攻略するのか楽しみです。


三好カントリー西コース、ハーフ休憩のお昼と言えば、茶店の牛肉うどん!…なのですが、キャディーさん曰く、牛肉そばの方があっさりしていてメンバーさんに好評とのこと。

三好西の名物ホール、16番ショート、今日はトーナメントでも使われる右側グリーンでした。

キャディーさんの指示通り180ヤードを5番アイアンで打ってナイスオ…グリーンオーバーでした(笑)

結局、OUT60、IN54。トータル114で終わりました。
まだまだ修行が足りないようです_| ̄|○
そうそう、東海マスターズ当日、16,17,18番ホールは東海クラシック最終日と同じピン位置になる予定です。超難しい(と昨年参加した方から聞きました)ので、参加される方はここだけでも攻略方法を頭に入れておいた方が良さそうです。
中野