JLPGA最終プロテスト 神谷奈恵選手合格!

10月29日~11月1日に茨城県大洗ゴルフ倶楽部に於いて
「2024年LPGA最終プロテスト」
が行われました。

先ずは、最終プロテストに挑戦した、神谷奈恵選手、木村葉月選手、4日間お疲れ様でした。

Youtubeのライブ配信を見たのですが、ツアーの雰囲気とは違い、ただショットの音がするだけの非常に重い空気・緊張感が見え、普段とは違うのだなと改めて感じました。

そして神谷奈恵選手、プロテスト合格おめでとうございます!

神谷奈恵選手は、星城高校ゴルフ部の女子部員として、グリーンフィールドの2階打席で熱心に練習をしていました。大阪学院大学へ進学して拠点が関西に変わってからも、時々グリーンフィールドに顔を出してくれています。

最終18番ホールはみんなでYoutubeのライブ配信越しに応援し、最後にパーパットを決める瞬間は思わず拍手をしてしまいました。

※Youtubeを再生すると、神谷奈恵選手の合格インタビューからスタートします。

公開された合格者インタビューでは、とてもうれしそうな笑顔で答えていたのが印象的でした。プロの試合で活躍することを祈念しています。
改めてプロテスト合格、本当におめでとうございます!

また、木村葉月選手、通過できませんでしたが、予選会を勝ち上がって出場権利を得た大王製紙エリエールレディスオープン(11月14日~17日)での活躍を期待しています。
(中野)

秋のGFスクールコンペ開催しました!

9月26日(木)、秋のグリーフィールドスクールコンペを名古屋港ゴルフクラブにて開催しました😄
先週までの天気予報では傘☔マークがついていたので、雨のゴルフになってしまうのかな?と気になっていたのですが、参加される皆様の願いが叶ったのか、この日は気持ちの良い晴れになりました。

9月後半なので、本来なら秋の気配を感じる中でのゴルフを想定していたのですが、当日の最高気温は33℃(名古屋の気温)と実際には夏のゴルフです。今年の異常な暑さを感じるコンペとなり、朝、良い天気だから・・・とスタートしていった皆様も汗をいっぱいかいて戻って来られました。お疲れ様でした。

今回も沢山の方にご参加頂き、ありがとうございました。

中野

第55回住友生命Vitalityレディス東海クラシック応援(初日)

第55回住友生命Vitalityレディス東海クラシックが、新南愛知カントリークラブ美浜コースにて、今日から開催となりました!

先日ブログに書いた通り、木村葉月選手が本戦出場となり、新南愛知へ応援に行ってきました。

美浜インターから道路上の案内に従って、ギャラリー駐車場へ…誘導された先は、内海海岸の駐車場でした。

そこからシャトルバスに乗って会場へ。会場は、初日の朝早くから人でいっぱいでした🙀

出場選手のボードを確認したら、木村葉月選手の写真が☺

この時点でスタート時間を過ぎてしまっていたので、コース内を急いで歩いて14 番ホールグリーンから応援スタート。 昼からお店に入る都合上、16番ホールまででしたが、4アンダー5位タイの素晴らしいスコアでの初日でした。

明日の応援も楽しみです。

がんばれ!

中野

(9/1版)大雨対策を実施しました。

速度がノロノロで、動きも全く読めなかった台風10号ですが、ようやく熱帯低気圧になりましたね。
熱帯低気圧となったとはいえ、元は台風かつ今夜大府市付近を通過、そして南風の大雨の可能性が高いということで、21時に2階打席をクローズして営業をしながらの養生作業を実施しました。

普段なら3時間の打ち放題でのんびり時間いっぱい2階で練習されたいと思うのですが、本日は大雨の対策の事情があることを理解して頂いて、21時前に終了されたり、1階への移動とご協力して頂きました。ありがとうございます。

早い段階から養生作業を手早く行った為、22時過ぎにはネットを通常以上に下げることも含めて無事に終了することができました。金曜日~土曜日も養生作業をしていたこともあり、本当はこのような状況になってほしくないのですが、それだけ異例の台風だったのかと思います。

先ずは、無事に明日朝を迎えたいと切に願っています。

関係する皆様、養生作業、本当にお疲れ様でした。

中野

大雨対策の養生作業

本日は、【台風10号接近の影響による対策作業】の為、21時にてクローズさせて頂きました。ホームページを見て営業時間内に来場して頂いた皆様、ご協力ありがとうございました。

台風自体は、暴風圏が無くなり中心気圧もさほど低くないとはいうものの、新幹線を数日止めてしまうほどの雨を降らせるエネルギーを持っている上、天気予報が数時間でガラッと変わってしまう状況です。
今回は朝8時の段階で30日深夜から31日にかけて、南風の大雨が降る(=対策作業が必要)と各種天気予報を見比べて予測しました。

対策作業として
1.打席内に雨が降り込む為、打席マット・打席機械の養生作業

2.朝のボール拾いの時間が大雨予報だった為、営業終了後のボール回収作業

この2つの作業を行いました。
営業する為の対策作業は行いましたが、明日朝から無事に営業できるかは当日の天候次第(南風の強雨にならないこと)・・・。
明日の朝の予報で判断致します。

中野