普段からご好評頂いている、17時からの160球フリータイムですが、
12/11(月)、12/25(月)は
20球増量の180球、1000円とさせて頂きます(*^▽^*)
是非、ご来場下さい😀😀😀
中野
今日はこの時期にしては暖かい晴れの日だったので、家族で東山動物園へ行ってきました。
夏に一度、嫁と子どもで行っていたのですが、3人そろっては初めて。
11月も終わりということもあり、園内の紅葉もとても綺麗でした。
最近の東山動物園と言えば、東山動植物園再生プランによる園内の改装で動物の展示施設が新しくなったり、園内の飲食店が建物ごと一新されてフードコートが出来ていたりと、一昔前のイメージから変わりつつあるのに驚きました。
変化に驚きつつ、見たかったのは🦍ニシローランドゴリラ🦍の
「シャバーニ!」
イケメンゴリラとして人気者。見に行った時間には屋内にいたのですが、シャバーニの部屋の前にはいっぱい人がいました。
フクロテナガザルのケイジくん。
月曜深夜にやっている番組で、鳴き声が【おじさんの叫び声】だと取り上げられたのがきっかけで一気に人気者へ。行った時もケイジくんの周りにはシャバーニ以上の人だかりが出来ていました。
鳴き声が聞こえるのかなとしばらく観察していると・・・
ア”ァァァァ~~!!!
と叫び声が (´゚д゚`)
息子も興味深く見ていました。
この後、こども動物園へ行ったところで時間切れ。息子が動物に興味を持ってくれたので、「また行こうね」ということで帰宅となりました。
中野
年に4回程度開催しているGFシニア&レディースコンペも、11月21日の開催で60回を迎えました。毎回ご参加頂き、本当にありがとうございました。
この日の名古屋港ゴルフ倶楽部は、快晴だったものの、11月にしては珍しく寒波の到来で大晦日並みの気温、そしていなべの方向の山々には積雪が見える等、晩秋というよりは(朝は)冬に近いコンペとなりました。
今年から初の試みとなる、「決勝大会」の出場権をかけた最後のコンペとなり、特に”グロス上位3名”という条件もあり、腕に覚えがある方々にとっては和気あいあいも、どこかピリピリした雰囲気のある感じとなりました。
自分はラウンドせず、OUTスタートの皆様と数ホールずつお話をしながら歩かせて頂きましたが・・・
道中、落ち葉の道が出来ているような場所があり、本当に秋を感じさせる景色もありました。
優勝は久納様でした。おめでとうございました!
2017年のレギュラーとなるシニアレディースコンペは、今回で終了となりました。(少し早いですが)本年も多数のご参加、ありがとうございました。来年もたくさんの皆様にご参加して頂けるよう、スタッフ全員でアイデアを練っておりますので、お楽しみに!
また、決勝大会は12月5日に開催されます。 当日は今までになく真剣勝負となる大会になると思います。当日の様子もこのブログで報告致しますので、お楽しみにしていてください!
中野