愛知県ジュニアゴルファー育成財団、第10回のジュニアレッスン会が本日、12:30〜14:30の日程で開催されました。
今日は8名と少人数でしたが、下村樹見プロ、柏井麻衣プロの2名による楽しく濃いレッスンとなりました✌️
次回は8/27(日) 12:30〜14:30と15:00〜17:00の二本立て。どちらも人数枠に余裕があって、まだまだ募集中だそうです! 15:00の部の方が涼しいと思いますよ😊
中野
遅くなりましたm(__)mが、団体戦最終日の結果報告です!
まず男子ですが、初日3位といういい位置からの2日目でしたが232ストローク(4人中3人の合計)で2日間の合計449ストロークとなり11位と残念ながら順位を下げる結果となりました!
ただ今年のチームは3年生が吉田大雅君だけと、1,2年生が主体のチームです!
全国の舞台で初日3位で注目され、その注目された中シビレる位置からスタートした経験がこの1,2年生のこれからのゴルフ人生を良い方向へと導いてくれると思います😊!
尚、8月7日からは、個人戦が行われ吉田大雅選手、鈴木千貴選手、奥田智也選手、柴田大斉選手の4人が出場します!
後、2日頑張っておいで😊!大雅、千貴、智也、大斉ガンバレ〜〜〜🤗!
続いて女子の結果ですが、2日目は235ストローク(4人中3人の合計)で2日間の合計477ストロークとなり前日より2つ順位を上げ27位という結果となりました!
女子のチームも3年生は近藤世莉奈さんだけと男子と同じ1,2年生主体のチームで臨んだ全国大会でした!
まだまだ伸びしろがある選手達なので、これからもっと成長していって来年も又全国の舞台に戻って来て欲しいと思います😊!
中部で上位の奈恵ちゃん、全国でどこまで上位に食い込んで行けるかしっかり勝負して来て欲しいです😊!
尚、この試合で3年生の近藤世莉奈選手が引退となります!
本当に優しい子で私の娘も大好きな世莉奈ちゃん🤗3年間お疲れ様でしたm(__)m!
支配人
4月末にオープンして、ご好評頂いているパター練習用グリーンですが、本日、施工元のサンガーデンさんによる(初回無料の)メンテナンスがありました。
作業は、職人さんが実際に打ってみて転がり具合をチェックしつつ、芝のブラッシング、砂の補充、ローラーがけを入念に行っていました。
自分もメンテナンスブラシで時折、メンテナンスをしていますが、職人さんの手が入ったグリーンに遠く及ばないとはっきりしました😅
職人さん曰く、「利用しているうちに初期に入れた砂が沈んできているので、適正量まで補充しました。砂の量で速度が変わります」、「東側のグリーンは、本来馴染むまでにかなりの時間がかかるけど、利用者が多いので他所より馴染みが早い」とのこと。
「良いね〜✌️」
と楽しそうに練習していました。
自分も試打してみましたが、西側は相変わらずの早いグリーン。東側は重くなりましたが自然な転がりになっています。
是非、お試し下さいね✨✨
中野
場内、一階と二階、二箇所にアサヒさんの缶、ペットボトルの自販機があるのですが、この自販機には、ちょっとした秘密が・・・
当たり🎯
が出るのです😳😳😳
購入時にちょうど入金額の4桁の液晶に表示される数字が揃うと、もう一本出る仕掛け🎁
とはいうものの、設置してから「当たりが出た💝」という話は聞いたことがなく、お客様からも「ホントに出るの?」と冗談とも言えないお話が。。
それが、
今日、
✨✨目の前で出ましたーーーーー!!✨✨
最近、グリーンフィールドのアイドル!?としてお手伝いをしに来ていた息子用に水を選んだところ見事に”0000″が。
疑心暗鬼、かつ、慌ててもう一つのドリンクのボタンを押したら買えました✌️
当たりのファンファーレ📯みたいなメロディはなりませんが、
しっかりと
静か〜に
当たり🎯が出ますので、確認してみて下さいね。
中野