9月28日(木曜日)営業時間変更のお知らせm(__)m!

9月28日は、ネット修理及び打席棟階段の滑り止め工事の為、午後3時からの営業とさせていただきますm(__)m!

この階段の滑り止め工事は、私が8月7日の台風の片付けの時に階段で滑って転び尾骶骨を激しく打ち突け😫のたうちまわった事を中野社長やスタッフに話しをした所、全員が滑って転びそうになった事があるということで、キャディバックを持って下りてくるお客様の事を考えるともっと危ないのではないか?というスタッフの経験や思いをもとに工事をする事が決まりました!

後、NEWレンジボール3万球を28日に導入します😊!

なるべく午後3時からのオープンから新しいボールを打っていただけるように考えながら入れ替えをして行きたいと思いますので楽しみにして練習に来てくださいね🤗!
大変ご迷惑をお掛け致しますが、スタッフ全員でお客様の安全やお客様に喜んでいただける為にを一番に考えて運営して行きたいと思いますので何卒ご理解の程よろしくお願い致しますm(__)m!

支配人

新南愛知カントリークラブへ。

一昨日の火曜日、いつもお世話になっている大府商工会議所のゴルフコンペで新南愛知カントリークラブへ行ってきました。

この日は台風が通り過ぎ、吹き返しの風も落ち着いた晴天の絶好のゴルフ日和! 合計39名、10組でのコンペでした。

また、直前にマンシングウェアレディース東海クラシックが開催されていたこともあり、観戦スタンドやTV中継用のタワー等が残っていたりして、熱戦の雰囲気が残っていました。

 

台風の強風でコースものがたくさん落ちているかと思っていたのですが、きれいにメンテナンスされていて、快適にプレイができました。

トーナメント直後ということもあり、TV中継で見たままの状態! フェアウェイ、ファーストカット、ラフがきれいでした(*^_^*)

ラフは普段はなかなか体験できない長さ、グリーンもトーナメント時ほどでは無いにしても通常より早い設定(キャディーさん談)で挑戦しがいがありました。

 

さて、今回は36もの等賞が用意されており、参加すれば「ほぼ」何か頂ける素敵なコンペだったのですが

・・・・・

・・・

逆ハマりして見事に等賞はもらえませんでした(笑)

賞品話はおいといて、同じ組の方とも楽しいお話ができましたし、今年の秋のゴルフシーズンが本格的に始まったと感じました。

 

中野